閉じこもり予防・定期的な外出機会の確保の為、基町地域包括支援センターでは年2回大型バスでの外出行事を企画しています。今年は、宮島SAに行きました。天気にも恵まれ温かい日差しを浴びながら散策や食事を楽しむことができました。参加者からは「バスで出ることないもんね。口の体操にもなっていいわ。」「気分転換になった。」等の声をいただきました。「来年も、元気でいて参加したいね。」と笑顔で話される姿が印象的でした。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
閉じこもり予防・定期的な外出機会の確保の為、基町地域包括支援センターでは年2回大型バスでの外出行事を企画しています。今年は、宮島SAに行きました。天気にも恵まれ温かい日差しを浴びながら散策や食事を楽しむことができました。参加者からは「バスで出ることないもんね。口の体操にもなっていいわ。」「気分転換になった。」等の声をいただきました。「来年も、元気でいて参加したいね。」と笑顔で話される姿が印象的でした。
コロナウイルスという感染症が流行以降、行動制限も緩和されていますが、何も気にせずに生活していた頃に比べると、マスクをする、手洗い・消毒・換気をする、密にならない等・・・ 気にしないといけない事が多くなり、何かしらストレスを感じて生活しているように思います。
先日、施設で「ストレスの対処法について」という伝達研修があったので参加しました。
ストレスとうまく付き合うには、小さい事でもいいので、対処方法を用意しておく事がよいそうです。
具体例として、温かいお茶を飲む、チョコを1粒食べる、買物に行く、ドライブ等がありました。
私の場合、「チョコを1粒食べる」では終わらず、食べすぎて後悔するタイプなので、ストレスと隣り合わせに違いありません。
私の日頃の対処法を考えてみると、カフェでお茶をする、買物に行く、マッサージに行く事のような気がします。
あとは、旅行に行く事!
なかなか実現できていませんが、それを楽しみに日頃の小さなストレス対処法で乗り切ろうと思います。