今年度2回目の6年目以上研修は、施設長を講師に「面接技法」を学びました。
私たちは日々利用者さんと接していますが、こちらの対応によって
利用者さんの反応は大きく変わります。
「利用者さんが、自分自身で自分の課題を整理でき、前に進むことができるように支援する」
そのことを常に頭に入れながら日々利用者さんに接していきたいと思います。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
今年度2回目の6年目以上研修は、施設長を講師に「面接技法」を学びました。
私たちは日々利用者さんと接していますが、こちらの対応によって
利用者さんの反応は大きく変わります。
「利用者さんが、自分自身で自分の課題を整理でき、前に進むことができるように支援する」
そのことを常に頭に入れながら日々利用者さんに接していきたいと思います。
江波小学校5年生に続き、今年度は舟入小学校5年生にも
「認知症サポーター養成講座」を開催することになりました。
12日(火)の夕方、保田先生をはじめ5年生の担任の先生方と打ち合わせを行い、
3月6日(水)の2~4時間目に行うことに決まりました。
このたびは先生方の提案で、保護者の方も講座にお越しいただくこととなりました。
小学生への講座をきっかけに、保護者の方にも認知症の理解が広がればと思います。
お忙しい中、お時間をいただきました先生方にあらためてお礼申し上げます。
よろしくお願いいたします。
2月10日(日)は、「南の風EBAあそび」でした。
晴天に恵まれ、大勢の人で江波山がにぎわっていました。
悠悠タウン江波は、毎年、山のふもとから山頂近くまで車で送迎をさせていただいています。
「この車があるけぇ、ここに来れるんよ」
「1人じゃよう登らんけぇ、助かるわ」
と言ってくださる方も年々増えて、今年は170名を超える高齢者の方に利用していただきました。
名物?の「悠悠まんじゅう」も無事に完売できました(^^)
これからも利用者さんのため、そして地域の皆さんのために
精一杯がんばりたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。