今日(4月9日)は天気が良く、江波山の桜が満開ということで
利用者さんと一緒に近くのコンビニでお弁当を買って《お花見》です。
景色がいいとお弁当が、より一層おいしく感じます。
お弁当を食べた後は、遊具で一緒に遊んでいます。
(最近、児童さんと遊ぶのが44歳の私には体力的にしんどいですが…。)
でも残念なのが、エバヤマザクラがあまり咲いていなかったことです。(三枚目の写真)
この時期だけですが、こんな仕事もやっています。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
今日(4月9日)は天気が良く、江波山の桜が満開ということで
利用者さんと一緒に近くのコンビニでお弁当を買って《お花見》です。
景色がいいとお弁当が、より一層おいしく感じます。
お弁当を食べた後は、遊具で一緒に遊んでいます。
(最近、児童さんと遊ぶのが44歳の私には体力的にしんどいですが…。)
でも残念なのが、エバヤマザクラがあまり咲いていなかったことです。(三枚目の写真)
この時期だけですが、こんな仕事もやっています。
神崎学区社会福祉協議会主催の「折り紙教室」に参加しました。
講師は舟入幸町にお住まいの佐伯紀代子さんです。
「佐伯さんが折り紙で作品を作るのが上手らしい」と評判だったので、お願いして講師に
なっていただいたそうです。
当日は14名の方が参加されました。
私は小学校の頃に「鶴」くらいなら折ったことはありましたが・・・
なんと、教えていただいたのは「花びら」
出来上がった作品を見ても、どこから手をつけてよいやらさっぱりわかりません( ̄- ̄;)
丁寧に教えていただいて(半分以上作っていただいて)、どうにか仕上がりました(写真右)
「ピンクの紙で折ると、サクラのように見えるから」と、わざわざピンクの紙を用意して
おられたのです。
今回の企画は、神崎学区社会福祉協議会事務局の江郷さんが
「お金を出して先生を呼ぶのもいいけど、地域の皆さんの特技や好きなことを披露しながら
お互いが親睦を深めることができればいい」
との思いから開催されました。
年をとって身体がしんどくなると、どうしても「できること」よりも、「できないこと」に
目を向けがちになりますが、
「昔は茶道の先生をしていた」
「私の作るおはぎは、家族みんなに喜んで食べてもらっていた」
など得意なことは数多くあるのではないでしょうか??
皆さんの好きなことや得意なことをきっかけにつながりが広がっていけばと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
江波学区の社会福祉協議会、老人クラブ連合会、町内会、民生委員の方々のご協力を頂き、
今年度から江波集会所にて体操教室を行うこととなりました。
今までは江波西で月に1回「だんらん会(転倒予防教室)」を開催していたのですが、
「自宅から遠くて参加できない」という声も多かったのです。
当日は肌寒い天候にも関わらず、40名を越える方々に参加していただきました。
講師は、他の体操教室でもお馴染みの中村先生です。
「つま先を上げると、どこの力を使ってますか?」
「足首を回すと、どんな効果がありますか?」
とクイズも交えまがら、イスに座ったままの運動、床に座っての運動、そして立って行う
運動へと続いていきました。
もしわからなくても、忘れても心配はいりません!
「大事なのは覚えて帰ることではなく、次も楽しく参加することですよ」とのことです(^^)
実はこの健康体操ですが、江波包括が主催して行うのはあと2回(4/27、5/25)です。
それ以降も毎月開催したいと考えていますが、江波包括だけで内容や回数を決めるではなく、
「今度は○○の運動をしてみたい」
「月に1回じゃなくて、2回にしたら??」
など、参加される方々で話し合って決めていただければと考えています。
具体的に、誰が、何をするのかなど詳しくは次回以降でお伝えできればと思いますので、
運動や体操に興味・関心のある方はぜひご参加ください。
最後に開催にあたって、打ち合わせや、町内会の役員さん・地域のみなさんにチラシを
配っていただくなどご協力いただいた江波学区社会福祉協議会の恵南会長さんはじめ、
各役員の皆さまには大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。